忍者ブログ
パソコンのパーツやソフトの紹介を紹介します。 Windowsやubuntuのカスタムや設定解説あるかも知れません。
MENU
>1>>2>>3>>4>>5>
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


こちらでADB環境は導入されたんじゃないかと思います。
導入されていない方は、ググってみてください。


今まではTitaniumBackupじゃなきゃ丸ごとのバックアップは取れないと思っていました。
何かないかな~~ってことで見つけたのがHelium
android4.0以上でないと使えない。
最近のスマホなら大丈夫でしょう。

http://androidlover.net/apps/backupapps/helium-how-to-use.html

を参考に導入して実際にやってみました。

まずは
http://www.clockworkmod.com/carbon
でPCの版のheliumを導入。

次に、USBデバッグモードで本体と接続
スマホにもHeliumを導入。
「全てを選択」にチェックしてバックアップ開始。
無料版は「外部SD」までかな。クラウドにバックアップは有料版でした。
フルバックアップのパスワード何も設定しないようにしないとうまく動かないっぽいです。
実行するとめでたくフルバックアップの完成です。

FJL22は本体内蔵型の電源なので、バッテリーがヘタったりすると丸ごと交換。
そうなるとまた再設定するのが大変ですからね。
今のうちにバックアップを作っておくと、何かあった時に便利です。
しかも、非rootで出来るんだから使い勝手はいいです。
母艦となるPCがないと出来ませんが、Windowsタブレットが出ている時代ですし
用途は色々ありますね。


関連記事
FJL22 フォント差し替え

拍手[0回]

PR

まだrootは取っていないmitsu-evoです。
昨日、ISW13Fから機種変して1日目ですが、電池のもちの良さにびっくりしています。
昨日の夜にほぼ満タンにしてパズドラやぷよクエやっても44%です。

さて、フォントを簡単に差し替えができるってことらしいのでやってみました。

用意するもの。

1.microUSB ー USB の通信ケーブル
2.FJL22本体
3.ADB用ドライバ
4.Android SDK Tools
5.使いたいttfフォント。


以上です。
rootを取ったりとかしません。

この機種は「Android 4.2.2」なので、「開発者向けオプション」が表示されていません。
なので、これを表示させる所から始めます。

「設定 > 端末情報 > ビルド番号」

7回ビルド番号をタップすると出てきます。
そして、本体側でUSBデバッグにチェックを入れておきます。
ついでに、手書きフォントを一つ作成しておきます。
これを作ることで「myfont.ttf」というファイルが端末内に作成されます。


次に、ADB用ドライバAndroid SDK Toolsを「readme」にしたがって導入します。


そして「C:\Users\ログインユーザー名」のフォルダにでも
使いたいフォントをコピーしておきます。
コマンドプロンプトが使える方ならCドライブ直下などどこでもいいです。
フォントのファイル名を「myfont.ttf」に変更しておいてください。

これでADBコマンドが使えるようになるので、コマンドプロンプトを使い・・・

C:\Users\ログインユーザー名>adb push ./myfont.ttf /data/fonts/myfont.ttf

とpushコマンドを使います。
そして、本体側で手書きフォントに指定すると・・・・





のようにフォントが変わります。
ちなみに、これはエヴァフォントってやつです(^^)
otfファイルなんかも拡張子をttfに変更したら認識されました♪


関連記事
非root 本体丸ごとバックアップツール Helium

拍手[0回]




AUショップでついにISW13Fから機種変してきました~~(^^)
別に富士通が好きなわけじゃないんだけど、気がつけばIS04→ISW13F→FJL22
となってしまいました。

ネットでも今までのARROWZらしからぬ良機種という高評判!
電池の持ちが13Fとは大違いですね。

とりあえず、落ち着いたら色々と書こうと思います。
ちなみに、値段は38000円からポイントやら割引やらで「実質0円」という驚きの価格!
これが半年前の最新機種だったと思うと、ARROWZの悪評がいかにすごかったかですね。

拍手[0回]


この機種をアマゾンで買ってから1年ちょっと。
バッテリーの減りが元々早かったのですが、ここ1~2週間は異常な発熱と電池の減りがあり
暴走の原因究明に努めていた.


1.状況



「設定」の「電池」を見ると「AndroidOS」という項目が画面などを抑えてダントツの66%


2.アプリを削除



結果として、auwifi接続のアプリが悪いっぽい。
他にも、GoogleMAPがゾンビアプリとして有名とか。
使うので結局そのままにしてあるが。
やったこととして、覚えのないアプリや入れたけど忘れてしまっているようなアプリや
TitaniumBackupでプリインのアプリをアンインストールしたり「凍結」したりしてみた。

3.他にやったこと


・バッテリーmixとOSモニターをインストール。
・使用プロセスやCPUの状況などをモニターして何が悪さをしているのか観察。
 うちの端末の場合、system/bin/am2server というプロセスがずっと動いていた。
・メディア系のファイルが破損しているとメディアサーバーが暴走するとかで
 動画ファイルMP4やFLVなどを全て削除。MP3はそのままにしてみた。
 以外にSDカードのキャッシュに残っていたりする。

・SDカードのフォーマット。
 領域が壊れていたりするとどうとかいう記事もあったので実施。
 SDカードの内容をPCのに全てコピー。
 FAT32で「クイック」のチェックを外してフォーマット。
 再びSDカードへコピー。

・設定関連


価格.comで荒れた掲示板の一部から抜粋。

◎同期はGoogleが常時
◎エコモード無し
停止関連
◎auおすすめウィジェット
◎auコミュニケーション
◎auニュース
◎auフレンズシェア
◎au周辺情報
◎au天気
◎カメラ
◎カメラ温度警告
◎DiXiM・(各種)
削除アプリ
◎プリインゲーム

4.結果



ちなみに初期化である「ファクトリーデータリセット」はデータのみが初期化されるだけで
本当にシステム部分がダメだった場合は「全く効果が無い」ようです。

実はシステム部分も一部壊れていて「shフォルダ」が消えてしまっているので
ADB接続でコマンドを打つとコマンドのファイルがないので実行されない。
移動のコマンドすら受け付けない状況なのでもう終わっちゃってます。

1万円ちょっとで買った機種にしては頑張ってくれたほうなので
また白ロムを探そうかと思っています。
とりあえずHTC-J Butterfly 辺りでもどーなんだろう??
とかざっと考えています。
今なら20000円前後ぐらいが相場っぽいです。



関連記事
IISW13F root化

拍手[0回]


Acer


Lenovo



最近、話題になっているLenovo miix2 8 と Acer Iconia の両者をヨドバシに行って比べてみた。
両者共に8インチとAtom 3740 1.33Ghz 4core 2GBメモリ というスペック。
詳しいスペック等はこちら参照

ざっと違いをリストアップ。

1. miix2 8 はモノラススピーカー。iconiaはステレオ
2. miix2 8 はGPS搭載。iconiaは未搭載
3. iconiaはMicro HDMI出力あり。miix2 8はなし。
4. miix2 8はバッテリー10時間。iconiaは8時間。
5. miix2 8 はケースがプラスチック。iconiaはメタル。
6. miix2 8 は重さ350g。iconiaは415g
7. 両者共にSIMはなし。

バッテリー形状

miix2 8
http://karinto.in/2013/12/31/miix2/
物さえ手に入れば交換可能。

iconia
バッテリー交換不可。

というのがざっと違う点。

実際に触ってみた感じ、思ったよりも動作は快適。
まぁ、素のWin8だけなのでウィルス対策ソフトやらなにやら入れたら重くなるが。

miix2 8 は安っぽさが目立つ。
特にmicroSDのカバーはすぐに壊れそう。2ch辺りでも色々文句出てる。
iconiaになると、miix2 8 と比べると重たい感じがある。それでも415gだけど。

思ったのは、8インチって結構デカイなぁ~~~ってこと。
自分の片手をめいっぱい開いて親指と中指の大きさが大体の横幅。
幅もそこそこで、持ち歩くには少々デカイかな。
7インチタブが出ればまた考えてみたいけど。

後は、バッテリー交換が出来ないのがちょっと・・・
miix2 8 はバッテリーさえ手に入れば分解して交換できそうだけどiconiaは修理に出さないと駄目なレベルかも。
1年ぐらいで使い物にならなくなるんじゃないかと。

それでも、自分の持っているEeePC S101 や Viliv s5 と比べると軽いしSSDも64GBとスペックも軽さも数年前のネットブックやUMPCよりも良い。

mitsu-evo的に期待しているものは・・・

1. ステレオは当たり前。
2. GPS内蔵
3. HDMI出力やSIMあり3gかLTEありで。
4. バッテリー交換可能
5. 7インチ以下できれば5インチとか。
6. PCIe 対応SSDとか載れば最高!

というのは欲しい所。
7インチとかも1年待てば出そうかな?
スペック的にはこんなもんで十分。
特にmiix2 8 が欲しい衝動があったけど、実機触ってみるともうちょっと待ったほうがいいかな。
もしくは、新モデルが出て旧モデルの値段がこなれてきた頃とかに買いかも。
1万円台なら間違いなく買います。
と言っても、office付きでwin8.1搭載タブレットが安けりゃ2万円台で手に入ることを考えれば安いのかもしれませんね。

拍手[0回]


リンク先を参考にroot化。



 2012/07/20: V51R37G ○ 初期出荷時
 2012/08/09: V53R39C ○ 1回目
 2012/08/30: V55R41F ○ 2回目
 2012/10/11: V61R47A ○ 3回目
 2012/**/**: V67R49E ○ (V53R39Cからアップデートした場合)
 2012/11/14: V69R51I × 4回目(下記方法でroot化不可)

最新のカーネルだとroot化出来ないので注意。

root化に必要なツール。
ISW13F.zip

adb 環境を構築してからツールの「f-10_kit」フォルダの「readme2」をよく読んで実行。
ADB環境は「システムのプロパティ」「詳細設定」「環境変数」の
「システム環境変数」「Path」を編集して


C:\Program Files\Android\android-sdk\platform-tools;

と一番先頭に挿入。


熱対策
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005346/SortID=15370793/
メディアサーバーが壊れたメディアファイルを参照しているとバッテーリー消費が大きくなるらしい。
また、m4uとかflvなどの動画ファイルもSDカードから消すと良くなるとか何とか。

拍手[0回]


自分のスマホがAUのIS04というもう2年近くも前の機種で
今、機種変をするならどれにしようかな~~と考えたりします。

結果から言うと「HTC J butterfly HTL21
HTC J butterfly HTL21

で決まりです。

1.5GHz クアッドコア大容量2GBRAMのハイスペックスマートフォン
国内初の大画面、超高精細の5インチFull-HDディスプレイ
最新Android™ OS 4.1を搭載

OS:Android 4.1
CPU:MDM9615 + APQ8064 1.5GHz クアッドコア
ROM:16GB
バッテリー:2,020mAh
大きさ:約71×143×9.1mm
質量:約140g(暫定値)
液晶:約5.0インチ
外側カメラ:約800万画素
内側カメラ:約210万画素
防水/防塵:◯/×
おサイフケータイ:◯
ワンセグ:◯
赤外線通信:◯
LTE:◯
カラーバリエーション:赤、白、黒



まぁ、何が決め手かというと自分としてはCPUではないでしょうか。
APQ8064というクアルコムの次世代CPUを使用している点ですね。

http://pcpartssoft.ria10.com/Entry/39/

上記リンクでHTC-zetaという海外のもので2.5Ghzのものがあったりしますが
日本のでは1.5Ghzのクアッドに落ち着いたみたいですね。
root取ってオーバークロックでもしたら2.0Ghz超えを行う猛者がいるかもしれません。
夏に出たARROWZのtegra3と比べてもAPQ8064の方がベンチマークは上のようです。

ちなみに、MDM9615 はLTEに対応したものらしいです。

他に「Optimus G LGL21」というモデルも同じ理由で選択肢の一つに入りますが
韓国でおなじみLG製なので却下。
積んでるOSが4.0であることやディスプレイを考えるとHTCがいいかな。
後は機種変する時の値段次第ということにもなりますが。

スマホなのにワンセグとかオサイフとかいうガラケー機能はハッキリ言って
必要ないのでプリインストールのアプリを自由に削除できるように
できたら今後のスマホに期待が持てるんだけど。

ちなみに、iPhoneはスマホを持ちたい機械に疎い人にオススメなイメージです。
androidを選ぶような人は、なんだかんだでカスタム好きな人が多いんじゃないでしょうか。


関連記事
IS04フォント変更
IS04 Bruetooth テザリング in viliv s5 XP
AndroidからWOL

拍手[0回]


プロフィール
HN:
mitsu-evo
性別:
男性
自己紹介:
FMV MV205から改造が始まり、Windowsをメインにハード及びソフトをいじっています。
最近はubuntuやスマホのAndroidなども手を出しています。
AMAZON
記事の品をアマゾンで検索
最新CM
ブログ内検索
フリーエリア


アクセス解析
忍者アナライズ

Copyright©PCパーツ・ソフト通販(仮):All rights reserved
Template Design by Rinmaru

忍者ブログ [PR]