パソコンのパーツやソフトの紹介を紹介します。
Windowsやubuntuのカスタムや設定解説あるかも知れません。
MENU
| 未選択 | 公告 | 解説・説明 | PDA・スマホ・タブレット | 初心者向け | パーツ | ソフトウェア | CPU | メモリ | グラフィックボード(GPU) | 電源 | 記録メディア | リンク | ubuntu | rhostudio | 雑記 |
こちらでADB環境は導入されたんじゃないかと思います。
導入されていない方は、ググってみてください。
今まではTitaniumBackupじゃなきゃ丸ごとのバックアップは取れないと思っていました。
何かないかな~~ってことで見つけたのがHelium
android4.0以上でないと使えない。
最近のスマホなら大丈夫でしょう。
http://androidlover.net/apps/backupapps/helium-how-to-use.html
を参考に導入して実際にやってみました。
まずは
http://www.clockworkmod.com/carbon
でPCの版のheliumを導入。
次に、USBデバッグモードで本体と接続
スマホにもHeliumを導入。
「全てを選択」にチェックしてバックアップ開始。
無料版は「外部SD」までかな。クラウドにバックアップは有料版でした。
フルバックアップのパスワードを何も設定しないようにしないとうまく動かないっぽいです。
実行するとめでたくフルバックアップの完成です。
FJL22は本体内蔵型の電源なので、バッテリーがヘタったりすると丸ごと交換。
そうなるとまた再設定するのが大変ですからね。
今のうちにバックアップを作っておくと、何かあった時に便利です。
しかも、非rootで出来るんだから使い勝手はいいです。
母艦となるPCがないと出来ませんが、Windowsタブレットが出ている時代ですし
用途は色々ありますね。
関連記事
・FJL22 フォント差し替え
導入されていない方は、ググってみてください。
今まではTitaniumBackupじゃなきゃ丸ごとのバックアップは取れないと思っていました。
何かないかな~~ってことで見つけたのがHelium
android4.0以上でないと使えない。
最近のスマホなら大丈夫でしょう。
http://androidlover.net/apps/backupapps/helium-how-to-use.html
を参考に導入して実際にやってみました。
まずは
http://www.clockworkmod.com/carbon
でPCの版のheliumを導入。
次に、USBデバッグモードで本体と接続
スマホにもHeliumを導入。
「全てを選択」にチェックしてバックアップ開始。
無料版は「外部SD」までかな。クラウドにバックアップは有料版でした。
フルバックアップのパスワードを何も設定しないようにしないとうまく動かないっぽいです。
実行するとめでたくフルバックアップの完成です。
FJL22は本体内蔵型の電源なので、バッテリーがヘタったりすると丸ごと交換。
そうなるとまた再設定するのが大変ですからね。
今のうちにバックアップを作っておくと、何かあった時に便利です。
しかも、非rootで出来るんだから使い勝手はいいです。
母艦となるPCがないと出来ませんが、Windowsタブレットが出ている時代ですし
用途は色々ありますね。
関連記事
・FJL22 フォント差し替え
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
mitsu-evo
性別:
男性
自己紹介:
FMV MV205から改造が始まり、Windowsをメインにハード及びソフトをいじっています。
最近はubuntuやスマホのAndroidなども手を出しています。
最近はubuntuやスマホのAndroidなども手を出しています。
カテゴリー
最新記事
(12/31)
(09/19)
(05/04)
(02/15)
(09/07)
AMAZON
記事の品をアマゾンで検索
最新CM
ブログ内検索
フリーエリア
アクセス解析
忍者アナライズ